この記事では、成行注文方法をご案内いたします。
成行注文とは、その時点での市場価格で即座に注文を成立させる注文方法です。
すぐに売買を行いたいときに利用されます。
💡関連記事
指値注文に関しては、以下の記事をご参照ください。
🔗 bitcastleFX MT4アプリでの取引方法(指値注文)
💻 PCの場合
①MT5アプリにログインします。
②ナビゲーターウィンドウ(左側のサイドバー)から取引したい通貨ペアを選択し、右クリックします。
③「新規注文」を選択します。これで新規注文画面が表示されます。
④「成行注文」はデフォルトで設定されていますが、念のため「成行注文」が選択されていることを確認します。
⑤注文量(ロット数)を設定します。
⑥ストップロス(SL)とテイクプロフィット(TP)を設定します。(任意)
・ストップロス(SL): 市場が不利に動いた場合に自動的に損失を限定する価格を設定します。
・テイクプロフィット(TP): 市場が有利に動いた場合に自動的に利益を確定する価格を設定します。
※ストップロスやテイクプロフィットを設定しない場合、注文は市場価格でそのまま執行されます。
⑦設定したロット数、SL/TPの価格が間違いないか確認します。
⑧設定が完了したら、「注文」ボタンをクリックして、成行注文を発注します。
⑨これで、注文が市場価格で即時に実行されます。成行注文は、指定した価格ではなく、現時点での市場価格で取引が成立します。
📱モバイルウェブの場合
①MT5アプリにログインします。
②ナビゲーターや通貨ペアリストから取引したい通貨ペアを選びます。
③選択した通貨ペアのチャート画面が表示されます。
④チャート画面の下部、または上部に表示されるメニューから「注文」または「取引」のアイコンをタップします。
⑤注文画面で、デフォルトで「成行注文」が選ばれていることを確認します。
⑥注文量(ロット数)を設定します。
⑦ストップロス(SL)とテイクプロフィット(TP)を設定します。(任意)
・ストップロス(SL): 市場が不利に動いた場合に自動的に損失を限定する価格を設定します。
・テイクプロフィット(TP): 市場が有利に動いた場合に自動的に利益を確定する価格を設定します。
※ストップロスやテイクプロフィットを設定しない場合、注文は市場価格でそのまま執行されます。
⑧注文量、ストップロス、テイクプロフィットが設定されていることを確認します。
⑨設定が完了したら、「注文」または「発注」ボタンをタップします。
⑩これで、成行注文が即座に市場で実行されます。
その他ご不明な点がございましたら「お問い合わせ」より弊社サポートチームまでお気軽にご連絡ください。